2010年11月アーカイブ

第35回 深大寺・紅葉撮影会&昼食会参加者募集のお知らせ

|
こんにちは!
『東京観光写真倶楽部』事務局です。


お待たせしました!

今回は、
紅葉の深大寺を〈観光〉してみたいと思います。


以下、詳細をご案内致しますので奮ってご参加下さい!


------------------------------


★撮影会について

撮影地:深大寺
日にち:2010年11月23日(火曜日・祝日)※土曜日ではありません!ご注意下さい
集合場所:深大寺山門
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0311049101105185608
集合時間:午前9時
参加費:1,000 円(一般部員の方)
3,000円 (WEB部員および部員未登録の方)


*  *  *


★昼食会(撮影会当日)

場所:矢田部茶屋
http://www.annie.ne.jp/~yatabe/
時間:12:30~
※紅葉シーズンの祝日で大混雑のため、時間制ではありません
昼食のための席確保のみになります(・・・残念ですが)

会費:1,600円(そば定食コース)
※飲み物は各自頼んでください
※支払いはまとめてすることになりますので
なるべくおつりの無いようにお願いします


-----------------------------------

★参加申し込み

申し込み締切:2010年11月18日(木曜日)
*注:予約の関係上、締め切り厳守でお願いします!

申し込み方法:下記URLよりフォームにご記入の上送信してください
http://tokyo.f-lens.net/entry/
↑ ↑ ↑
『日本写真学院』プレ授業の申込フォームと共通になっています。
必ず該当するものを選んでお申し込み下さい!


***ご注意下さい***

キャンセルの締め切りも同じく2010年11月18日(木)までとします。
それ以降にキャンセルが発生したり、当日おいでになれなかった方は、
参加費・昼食会費を後日お振り込みいただきます。
どうかご了承の上、お申し込み下さいマセ。
キャンセルはkankophoto@gmail.comまでメールでお知らせください。


-----------------------------------

★当日の大まかなスケジュール

9:00 集合~事務局挨拶~部長から一言~集合写真撮影~参加費徴収
その後、撮影開始(解散しての撮影になります)
12:00 再集合(場所未定)~事務局より連絡事項伝達
~集合写真撮影~撮影会の部:解散

12:30 希望者のみ昼食のお店へ

-----------------------------------


なお、『東京観光写真倶楽部』撮影会には"おためし参加"(参加費3,000円)することも可能です。
是非お友達もお誘い合わせの上ご参加ください。



深大寺門前近くには温泉施設もあるそうですよ~
時間のある方はいかがでしょうか?(笑)
↓ ↓ ↓
深大寺温泉 ゆかり
http://www.shiroyama-gr.co.jp/yukari/



ではでは、
皆様のご参加を楽しみにしております!

『日本写真学院』菅原部長によるプレ授業~参加者募集!!

|
来る11月15日、東京・八丁堀に
新しく『日本写真学院』http://www.jsop.jp/ が開校します。

この写真の学校は、
菅原部長が基本方針の策定や、
カリキュラムづくりに深く携わっており、
菅原部長の考える《写真》というものを
理論的、かつ実践的に学ぶ事の出来る教育機関です。


そして今回、
この『日本写真学院』の開校にともない、
魅力的な講座内容の〈プレ授業〉が実施される事になりました。


写真の歴史に始まり、
撮影実習、そしてプリント実習までーーー

計7回の授業は、
テキスト作成から実際の講義まで、全て菅原部長本人が行います。



ぜひご検討いただき、
一人でも多くの方にご参加いただければと思っています。



申込については以下の通りとなりますので
奮ってご参加下さい!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-----------------------------------

★参加申し込み

申し込み締切:2010年11月15日(月)

申し込み方法:下記URLにあるメールにてご記入の上送信してください
http://www.jsop.jp/contact.html

受講料お支払い方法:追ってお知らせします


-----------------------------------



* * *


いままでにも
東京観光写真倶楽部の活動や、
著書「写真がもっと好きになる」でも、
惜しみなくご自身の経験や知識を受け渡し続けてくれている菅原部長。


今回は、理論から実践まで、
その全てを間近で体験出来る、またとない機会です。

現在進行形の、作家としての側面に
直接触れられるチャンスもあるかもしれません。


いづれにせよ
この貴重な機会を、是非お見逃し無く!!


みなさんのご参加を心よりお待ち申し上げております。


どうぞよろしくお願い致します。


---------------------------------------------------------------------

■ 日本写真学院 プレ授業〜授業内容(全7回)

第1回  2010/11/20 (土) 13時~(120分)
「写真を撮るということ・カメラというものについて」
ご自身のカメラを知りながら、カメラ選びについて考えます。4×5のカメラを教材として使いながら、カメ
ラという機械の構造を学びます。その磨りガラスに浮かび上がる像の中に、光を感じることが出来るはずで
す。

第2回  2010/11/21 (日) 13時~(90分)
「写真の歴史・写真の見方」
写真の歴史を知ることで、“いい写真”というのが、どういうものなのかについて学習します。そんな“いい写真”とは、ある“偶然”が、ひとつの“必然”として存在しています。また撮影者にとって“本当のことが写っているもの”でもあります。そんな写真の見方も、同時に学びます。

第3回  2010/11/27 (土) 10時~(180分)
「撮影実習」
“上を向いて歩こう”をテーマに八丁堀近辺を“光”を探すように撮影します。それは同時に、ただの“観光写真”ではなく、自身の近くにあるものに対して、“ゆっくりものを見る”ことを学んでいきます。

第4回  2010/11/28 (日) 10時~(90分)
「写真の選び方・写真の見せ方」
実際に撮影された写真、およびに自主的に撮影された写真を持ち寄り、どのようにして、その中から写真を選んでいけばいいのかを学びます。そして、そうやって選ばれた写真の見せ方について、実際にマッティングであるとか、額装のプロセスを見てもらいます。

第5回  2010/12/4 (土) 13時~(120分)
「現像実習」
銀塩写真、デジタル写真の“現像”についての実習です。フィルムがいいとか、デジタルがいいとかではなくて、両方の長所と短所を考察しながら、融合する現在のすがたを探っていきます。

第6回  2010/12/5 (日) 13時~(120分)
「プリント実習(フィルム・デジタル)」
銀塩写真は印画紙、デジタル写真はインクジェットで、ものとしての“プリント”づくりを目指して、プリントをします。

第7回​ 2010/12/18(土) 13時~(120分)
「総評」

アーカイブ